AmazonとAliExpressで買えるミニクローラーと中華クローラーの世界!

トイラジを調べたらおもしろかった。ミニクローラーについてもうちょっと深く調べてみる。

AXIAL SCX24のレビュー

ミニクローラーの本命。

作っているのはスケールクローラーで有名なAxialというアメリカのラジコンメーカー。

RTR(プロポなどがセットになった完成品)で1万円程度と安価。

でも日本で普通に買うと2万円を超えてくる。

アメリカのアマゾンで買えば送料込みでも13000円くらいかな。

弱点はボディーかな。

ジープラングラーはわかるけどその他はアメリカンな感じでピンとこない。

そしてボディーがペラペラでなんかチープだ。

MN99のディフェンダーやWPLのランクル40などのスケール感と比べると弱い。

1/24スケールだと基本的にはポリカーボネートボディだから仕方ないのかな。

スケール感を求めるならプラボディの京商ミニッツになるのか。

アクスルにはウォームギアが使われていてブレーキが必要ないらしい?

ウォームギアというのはどうやらネジで歯車を組み合わせたギアのことかな。

いまいち要領を得ないけど優れた構造なんだと思う。

SCX24はおそらくこのスケールでは一番よく走るんだけどタイヤサイズの影響も大きいと思う。

スケール感という意味では少しタイヤが大きすぎる気がするんだよ。

ロッククローラにとってタイヤサイズは簡単なアドバンテージになる。

京商ミニッツ 4X4のレビュー

日本のラジコンメーカーの京商のミニクローラー。

ミニッツレーサーのクローラーバージョンっぽい感じ。

日本のメーカーだからいろいろ安心なんだけど問題は価格。

2万5千円とかなり高価だ。

他のメーカーのミニクローラーを2台買っておつりがくる。

確かにボディーの作りなんかはリアルでいいんだけどちょっと高いな。

ちなみに走行性能とかはAXIAL SCX24のがいいらしい。

タイヤの大きさが全然違うしな。

ミニッツは走行性能よりもスケール感を重視しているんだと思う。

似たような製品だけど求めているものは少し違う。

アメリカはラジコンクローラーの本場でAxialはその中のトップクラスのメーカー。

オプションパーツなんかも海外通販が気にならなければSCX24の方が充実してるんじゃないかと思う。

ELEMENT Enduro24のレビュー

1:24スケールのミニクローラー。

アソシエイテッドという有名なラジコンメーカーの製品。

RTR(プロポなどがセットになった完成品)で1万円程度と安価。

なんか色々調べていると似たような製品が出てくる。

1/24 RGT Adventurer V2

FTX OUTBACK MINI 3.0

どうやら同じものなんだと思う。

Enduro24の発売日は2020年7月。

この動画が公開されたのは2019年11月。

つまりEnduro24はRGT Adventurer V2のOEMという結論。

RGTは中国のメーカーなのでここが大元で多分間違いない。

Enduro24も1万円程度とお手頃な価格なんだけどこれはアメリカの話。

USAのアマゾンで買えるけど送料が6000円くらいする。

SCX24の送料は2000円だからまだ現実的なんだけどね。

RGT Adventurer V2をAlieExpressで探してみると80ドルで送料無料。

安いと思ってたEnduro24だけど実はもっと安かったというわけだ。

奥が深い。

AlieExpressにはコピーなのかOEMなのか分からない中華クローラーが沢山あって果てしない。

RGT Adventurer V2

Enduro24のOEM元。

Enduro24を販売しているのは有名なRCメーカーだしモノ自体の評判もなかなか良さそう。

つまりRGT Adventurer V2も製品として安心できる。プロポとかも一緒みたいだしね。

フロントモータで前後の重量バランスがいいんだと思う。

シャーシの真ん中に何もないのは内装やドライバーなどを乗せてカスタムするためなのかな?

Enduro24もSCX24もピンとくるボディがなかったんだけど、RGTにはディフェンダーのボディがある。

なんかごついケージも付いているし良さそうな感じ。

価格も含めてRGT Adventurer V2はいいな。

日本で買うとやっぱり2万円くらいになってしまうのか。

YSS RGT 1/24 ディフェンダー D90 クローラーRTR

URUAV CR24

URUAV CR24も多分中国のRCメーカーかな。

ドローンとかいろいろ出している。

AliExpressで1万円程度。

RGT Adventurer V2よりも少し高い。

走行性能はなかなか良さそう。

気に入ったボディがあれば積極的に選んでもいいかな。

HobbyPlus CR-24も同じ製品だと思う。

CARISMA MSA-1E

Carismaというメーカーの1:24スケールのマイクロクローラー。

ちょっとどこの国かは分からない。

AliExpressで出てこないから中国ではないのかな。

価格は120ドルくらい。

でもさっきの動画ではランキングは3位だった。

低速のトルクとステアリングに問題があるみたいだ。

トルクステア?とかバンプステア?の設計が良くないのかな。

スズキジムニーがあったりスバルブラットがあったりボディのチョイスはいいと思う。

Orlandoo Hunter Rock Bouncer

1/32スケールのマイクロクローラー。

サイズは150㎜前後。iPhoneくらいかな。完全に手のひらサイズ。

ロックバウンサーはチューブフレームのバギー?

ディフェンダーD110とジープラングラー。ピックアップトラックにSUVみたいのもある。

プラボディなのかな。ディテールも細かくかなり良さそうに見える。

基本はシャシーのみのキットなんだけど、AliExpressではRCメカのセットもある。

キットは80ドル、RCセットは130ドルくらいから。

RTRではないから自分で組み立てないといけない。

スケールが小さいので組み立てはなかなか大変そうだ。

でも作りはかなりしっかりしてる。

リンクは金属製だしボールベアリングもある。ギヤも金属製なのか?

このスケールを考えると驚異的だ。

1:10スケールをサイズダウンしたような贅沢で凝った作り。

ボディもいい出来だし、これはちょっといいかも知れない。

買うならやっぱりディフェンダーかな。

純粋に走りのロックバウンサーもいいけど、これはまたシャシーが違うのかな。

シャシーも全部違うみたい。

ピックアップトラックはフロントがダブルウィッシュボーンになっている。

ジープはスケールが1:35だ。

メーカーはよくわからないけどこだわりがすごい。

HobbyPlus CR-18

1/18スケールのクローラー。

HobbyPlusも中国のメーカー。CR-24も大元はこっちぽいな。

価格はAliExpressで130ドルくらい。そこそこいい値段がする。

評価は結構高い。よく走るみたい。

CR18 KRATOSのジープラングラーのボディがいいな。シュノーケルも付いてる。

そしてこのラングラーはボディーの着脱がヒンジ式になっている。

Axial SCX24も同じ構造だけど、これは地味に良い機能だと思う。

CR18はメカノイズが大きい気がするな。

RocHobby Katana

1:18のスケールクローラー。

ベースはHobbyPlus CR-18らしい。

ボディがリアルなハードボディになっている。シャーシにも少し変更があるかも知れない。

内装も細かく作り込まれていてちょっとすごい。

RocHobby 1/18 Katana CR-18 based HardBody!!

AliExpressで150ドルくらい。

少し値は張るけどSCX24を買うならこっちの方がいいかな。

CR18も良く走るみたいだし、送料を考えると価格も大体同じ。

リアルなボディはやっぱりいいよね。

EazyRC Patrion / Patriot

1/18スケールのミニクローラー。

ボディがRocHobby Katanaのランドクルーザーとそっくりだと思ったら、やっぱり同じものらしい。

ただメカやシャシーは少し違う。

FMS modelのホームページにはEazyRC Arizonaというジープラングラーのモデルもある。

AliExpressで1万円くらい。

価格的にはRocHobby Katanaの廉価版という感じだけど単純にそういうことでもないっぽい。

大きな違いはメカが防水仕様ではなくなっていること、それとフレームが金属からプラスチックに変更されている。

RocHobby KatanaはRCメカのノイズが大きい。EazyRC Patrionではこれが少し改善されている。

低速でのコントロールも僅かだけど良くなっている。

RocHobby Katanaはかなりいいと思ったんだけど価格がネックだった。

ランドクルーザーのリアルなプラボディーは同じだしメカノイズも軽減されている。

EazyRC Patrionはなかなか魅力的だ。

Panda Hobby Tetra X2

1:18スケールのクローラー。

X2はおそらくアップデートされた新しいモデル。その前にK1とX1というモデルがある。

送料は別でK1は100ドル。X1とX2は130ドルくらい。

一応AliExpressでも見つかるけど数は少ない。

低重心で高剛性のシャシーとオイルショックが標準装備。

欠点は最低地上高が低いことと、低速のコントロールが悪いこと。

低速のコントロールは多分ESCを良いものに変えればいいのかな。

X2では低速のコントロールが改善されているように見えるけどどうなんだろうか?

YouTubeのレビューを見るとシャシーもいいみたいだけど、とにかくオイルショックを褒めていた。

この価格でオイルショックが標準というのはすごい。

それとX2のフォードブロンコのボディがみんな大好きみたいだ。

この感覚は全くわからないわけだが、だんだんとかっこよく思えてくるから不思議だ。

SG1802

50ドルで買える1/18スケールのクローラー。

ミニクローラーでおそらく一番安い。

ステアリングもプロポーショナル。

FMS ATLAS 6X6 CRAWLER

1/18スケールのちょっと変わり種のクローラー

タイヤが6個ついている。

ボディはブルヘッド?というタイプなのかな。

ダッジパワーワゴンというスケールクローラーでは定番のかなり人気のあるボディだと思う。

AliExpressで160ドルくらい。

ベースはPanda Hobby Tetraみたい。評価はかなり高い。

ボディは艶消しの仕上げでディテールも含めて良好。

開閉はヒンジとマグネットで簡単でスムーズ。

サーボは十分に速くパワーもある。

低速でのコントロールも悪くない。

Panda Hobby Tetraでは低速のコントロールが弱点だったけどESCが違うのかな?

6輪もただのギミックではなくちゃんと機能している。

ちょっと王道からは外れるけどクオリティは間違いない。おすすめできるモデルだ。

WPL C24

これも中華スケールクローラー。

スケールは1/16で30㎝くらい。

軽トラのラジコンで有名なメーカー。

MN-99と同じく特徴はリアルなボディ。

プラボディで内装もある。

C24はハイラックスでC34はランクル40。ドアも開閉できる。

価格も大体同じで5千円くらい。そしてWPLは日本のアマゾンで買える。

AliExpressだとプロポーショナルじゃなかったり、ニッカド電池だったりするのでWPLJAPANの正規品を買った方が安心。

AliExpressでいいのはバッテリーが複数個ついたセットがあること。

FCModels F1

1/14スケールのクローラー。

AliExpressで5千円くらい。

メカの配置などシャーシはかなり洗練されている気がする。

そしてアクスルにマウントされたサーボも珍しい。

SCX24もアクスルマウント。

ボディーはジープのショートモデル?

プラスチックで内装もあるしスケール感も申し分ない。

なかなか良さそうに見えるけどどうなんだろう?

ステアリングもちゃんとプロポーショナルしてる。

MN Model MN-99

中国のMN ModelのRCクローラー。

スケールは1:12なので結構大きい。35㎝くらい。

AliExpressで5千円くらいから買える。

WPLと並んで中華スケールクローラーでも最安だと思う。

一番の魅力はスケール感溢れるボディかな。

プラボディでかっちりしてるし、内装のダッシュボードとシートもある。

ボディ違いでいくつかあるんだけど買うならMN-99一択でいいと思う。

MN-99からプロポシステムがアップデートされたみたいで、ステアリングがプロポーショナルになった。

ボディもクローラーでは王道のディフェンダーだから申し分ない。

MN-99Sはさらにアップデートされたモデル。

ウインカーとストップランプが追加されただけかな?

ボディもちょっと違うかも?

ブログとかいろいろ見てるとWPLよりもシャーシの作りは良さそうな感じ。

Fayee FY003-1

これも中華クローラー。

スケールは1/16だけどなんか大きいみたい。35㎝くらいある。

MN99sと比較されてるのをよく見る。

スケールは違うけど大きさは同じくらいだし、作りもいいんだと思う。

価格はAliExpressで5千円からある。MN99sよりも少しだけ安い。

FY003は古いモデルでステアリングがプロポーショナルじゃないので注意。

ボディはオレンジのディフェンダーD90。

黄色と淡いグレーみたいな色は古いモデル。

MN99sはシルバー?グレー?で渋い感じだけど、この鮮やかなオレンジもかっこいい。

FY003-1もかなり良さそうだ。

YouTubeではMN99sからキングの座を奪ったという評価。

走行性能ではFY003-1が優秀みたいだ。

シャシーのバランスがいいのだろうか?

でもボディはMN99sが好きかな。ルーフキャリアはかっこいいよ。

1/24スケールのミニクローラーのおすすめ

やっぱり安定のAxial SCX24か、中華クローラーで評判がいいRGT Adventurer V2かな。

差は送料込みで5千円くらい。

プロポとかはSCX24の方がしっかりしてそうだけど、RGTのディフェンダーのボディはいいな。

価格が許せるなら京商のミニッツもいいと思うんだけどね。

スケール感重視のコンセプトは他の製品にはないものだし、プラスチックでディテールがかっちりしたボディは素敵だよ。

ブログランキングをやっています。ご協力お願いします。


育児日記ランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です