お嫁さんのリクエストでお昼ごはんに肉うどんを作ることにした。
“豚小間肉で作る肉うどん。醤油と味醂で作ったつゆも美味しかった!” の続きを読む明星チャルメラ宮崎辛麺。ニラ玉をのせるとおいしい。ビールが飲みたくなるな!
明星チャルメラ宮崎辛麺。パッケージの絵柄がおいしそうだったので買ってみた。辛いラーメンにはなぜか惹かれてしまう。
“明星チャルメラ宮崎辛麺。ニラ玉をのせるとおいしい。ビールが飲みたくなるな!” の続きを読む【2021年版】辛ラーメンのプデチゲ風カルボナーラまぜそば。麺を湯切りしてレシピに安定感をプラス!
辛ラーメンのカルボナーラまぜそば。お気に入りの料理だけどいまいち安定感が足りない。レシピを見直してみる。
“【2021年版】辛ラーメンのプデチゲ風カルボナーラまぜそば。麺を湯切りしてレシピに安定感をプラス!” の続きを読む片栗粉なしカレー強めのカレーうどん。とろーり卵と千切りキャベツ。ごはんを入れてもおいしい!
うちのカレーうどんは片栗粉を入れないで作る。カレー濃いめでとろっとおいしい。こっちのが好きなんだ。
“片栗粉なしカレー強めのカレーうどん。とろーり卵と千切りキャベツ。ごはんを入れてもおいしい!” の続きを読む生そばのゆで方。たっぷりのお湯(3リットル)で少量(250g)を茹でる。差し水はしない。冷水で手早く洗う。
知っているようで知らない生そばの茹で方。折角のおいしい蕎麦もゆで方を間違ったら台無しだ。
“生そばのゆで方。たっぷりのお湯(3リットル)で少量(250g)を茹でる。差し水はしない。冷水で手早く洗う。” の続きを読む年越しはやっぱり鍋焼きうどん。めんつゆとゆでうどんで簡単だけど、鶏ハムとウインナーも入れてみよう!
今年の締めもやっぱりうどん。家に帰ってくるのが遅くなってしまったので簡単にめんつゆで作ることにした。
“年越しはやっぱり鍋焼きうどん。めんつゆとゆでうどんで簡単だけど、鶏ハムとウインナーも入れてみよう!” の続きを読むリンガーハット要らずのチャルメラちゃんぽん。フライパンひとつで手軽に作れて味も本格的!
八宝菜で作る広東麺で具沢山のラーメンのおいしさを再発見した。もともと野菜がたっぷり入ったラーメンとか好きだからね。二郎系とかくるまやラーメンとか。そしてリンガーハットも好きなんだ。
“リンガーハット要らずのチャルメラちゃんぽん。フライパンひとつで手軽に作れて味も本格的!” の続きを読む年越しは娘の好きなうどんで締めくくり!焼きねぎとゴボウとしめじたっぷり味噌煮込みうどん。
今年は年越しそばならぬ年越しうどんにした。うちの娘はまだ蕎麦を食べられるかわからないので家族みんなが食べられるうどんがいい。野菜たっぷりで温まる味噌煮込みうどんだ。
“年越しは娘の好きなうどんで締めくくり!焼きねぎとゴボウとしめじたっぷり味噌煮込みうどん。” の続きを読む辛ラーメンのカルボナーラ風焼きそばのレシピを見直してみた。麺を割って食べやすくブラックペッパーでさらにジャンクに!
オリジナルメニューの辛ラーメンのカルボナーラ焼きそば。お嫁さんのお墨付きももらい評価は上々だ。ただ麺が少しかたいのとちょっと食べづらいからレシピを見直そうと思うよ。
“辛ラーメンのカルボナーラ風焼きそばのレシピを見直してみた。麺を割って食べやすくブラックペッパーでさらにジャンクに!” の続きを読むパリパリおいしい皿うどん。冷凍した八宝菜をレンジで温めてかけるだけ。今のところ最速の夜食だ!
スーパーの即席麺コーナーをうろうろしていたら皿うどんを見つけた。前に何回か食べたことがあるけどパリパリしてて結構美味しいんだよね。作り置きした八宝菜で皿うどんを作ろう。
“パリパリおいしい皿うどん。冷凍した八宝菜をレンジで温めてかけるだけ。今のところ最速の夜食だ!” の続きを読む