コンテンツへスキップ

ねごと姫

~うちの娘は縦巻きロール~

カテゴリー: 中華料理

投稿日: 2022年12月29日2023年1月10日

蒸し豚ポッサムのホットプレート焼肉。薬味は壺ニラがお気に入り!

焼肉は5歳になった娘のお気に入り、その時に用意するのがこの蒸し豚だ。

“蒸し豚ポッサムのホットプレート焼肉。薬味は壺ニラがお気に入り!” の続きを読む
投稿日: 2021年11月5日2021年11月9日

照りっとマッチョな鶏チャーシュー!鶏胸肉と調味料をポリ袋に入れて茹でるだけ。

登利平の鶏めしのバリエーションで鶏胸肉でチャーシューを作ってみる。

“照りっとマッチョな鶏チャーシュー!鶏胸肉と調味料をポリ袋に入れて茹でるだけ。” の続きを読む
投稿日: 2021年3月16日2021年3月16日

レンジで簡単もやしのナムル。娘はごまがない方が好きみたいだ。

娘が小さい頃からよく食べているもやしのナムル。今でもお気に入りの料理だ。

“レンジで簡単もやしのナムル。娘はごまがない方が好きみたいだ。” の続きを読む
投稿日: 2021年2月16日2021年3月16日

孤独のグルメ『中華シブヤのニラ玉』の再現レシピ。豚肉とオイスターソースにニラの香りが食欲をそそる!

前から作ってみたかった中華シブヤのニラ玉。クックパッドの再現レシピを参考に作ってみる。

“孤独のグルメ『中華シブヤのニラ玉』の再現レシピ。豚肉とオイスターソースにニラの香りが食欲をそそる!” の続きを読む
投稿日: 2021年2月1日2021年5月14日

豚レバーのから揚げ風レバニラ炒め。鳥からのレシピを参考に時短。タレは甘辛く調整。

レシピを変えてまたレバニラ炒めを作る。レバーのから揚げを作りたかったけど、スライスした豚レバーしか見つからなかった。

“豚レバーのから揚げ風レバニラ炒め。鳥からのレシピを参考に時短。タレは甘辛く調整。” の続きを読む
投稿日: 2021年1月29日2021年2月2日

天ぷら鍋で揚げるレバニラ。豚レバーは苦手だけど臭みが無くて食べやすい!

レバニラは苦手だけど揚げた豚レバーは臭みが気にならずおいしかった。同じように作れるかな。

“天ぷら鍋で揚げるレバニラ。豚レバーは苦手だけど臭みが無くて食べやすい!” の続きを読む
投稿日: 2021年1月21日2021年5月17日

【リュウジのバズレシピ】至高のニラ玉。中華鍋がなくても余熱をしっかりすればおいしく作れる。

リュウジのバズレシピの至高のニラ玉。中華鍋じゃなくても底の深いウォックパンを使えば同じように作れる。

“【リュウジのバズレシピ】至高のニラ玉。中華鍋がなくても余熱をしっかりすればおいしく作れる。” の続きを読む
投稿日: 2021年1月6日2021年1月12日

ほんのりピンクの鶏むね肉にねぎたっぷり油淋鶏ダレ。蒸し鶏は蒸し器で作ると簡単においしくできる。

今回は蒸し器を使ってむね肉で蒸し鶏を作る。もも肉がかなり美味しかったから期待したい。

“ほんのりピンクの鶏むね肉にねぎたっぷり油淋鶏ダレ。蒸し鶏は蒸し器で作ると簡単においしくできる。” の続きを読む
投稿日: 2020年12月30日2021年1月9日

蒸し器なしでレンジで時短!鶏むね肉の蒸し鶏。お手軽だけど加熱時間が難しい。

レンジでも蒸し鶏ができるので作ってみようと思う。蒸し器を使わなくていいから簡単だけど味はどうなのか?

“蒸し器なしでレンジで時短!鶏むね肉の蒸し鶏。お手軽だけど加熱時間が難しい。” の続きを読む
投稿日: 2020年7月27日2021年2月18日

蒸し器で作る鶏モモ肉の蒸し鶏。プリプリジューシーで茹で鶏とは違う仕上がり!

蒸し鶏は初めて作ったけど、茹で鶏とはまた違った仕上がりでこっちの方が好きかも知れない。

“蒸し器で作る鶏モモ肉の蒸し鶏。プリプリジューシーで茹で鶏とは違う仕上がり!” の続きを読む

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 次のページ

最近の投稿

  • 蒸し器で作る豚の角煮。10年ぶりに豚の角煮を作った!
  • 枝豆とゴロゴロお肉のキーマカレー。カップヌードルのカレーっぽい安定の味!
  • 蒸し豚ポッサムのホットプレート焼肉。薬味は壺ニラがお気に入り!
  • 大根の葉の味噌汁。素朴な味が五臓六腑に染み渡る!
  • 大根の葉のふりかけ。ごはんのお供に最適!

最近のコメント

  • 片栗粉で作る蕎麦屋のカレー。ごはんでもうどんでも美味しいお手軽メニュー! に maman より
  • 冷凍庫のみそ玉で作る味噌ラーメンスープ。もやしにバターにコーンで王道の味! に maman より
  • 豚小間肉と玉ねぎを煮るだけ!冷凍保存も出来る簡単便利な豚丼。 に maman より
  • お嫁さん用のワークスペース。ルミナスメタルラックにエルゴトロンLXモニターアームを取り付けよう。 に papan より
  • お嫁さん用のワークスペース。ルミナスメタルラックにエルゴトロンLXモニターアームを取り付けよう。 に masa より

カテゴリー

  • 料理レシピ (175)
    • お米料理 (23)
    • カレー・エスニック (12)
    • トースト・サンドイッチ (9)
    • 中華料理 (19)
    • 味噌汁・スープ (14)
    • 和食 (50)
    • 手作りデザート (8)
    • 料理の化学 (8)
    • 洋食 (27)
    • 鍋料理 (6)
    • 麺料理 (19)
  • 日記 (177)
    • カングー (6)
    • パパの日記 (49)
    • ママのプログラミングの勉強 (4)
    • ママの日記 (93)
    • ママの英語の勉強 (12)
    • 家族のこと (10)
    • 楽天モバイル (3)
    • 生活雑貨 (20)
  • 育児 (95)
    • _育児全般 (27)
    • アイロンビーズ (9)
    • うんちノート (4)
    • トイレトレーニング (7)
    • 保育園のお弁当 (9)
    • 子供の病気とか (7)
    • 歯磨き・お風呂・寝かしつけ (6)
    • 育児の悩み・子供の躾とか (13)
    • 遊び (18)

アーカイブ

  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年9月 (3)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (3)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (5)
  • 2022年2月 (4)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (2)
  • 2021年11月 (6)
  • 2021年10月 (3)
  • 2021年9月 (9)
  • 2021年8月 (5)
  • 2021年7月 (5)
  • 2021年6月 (8)
  • 2021年5月 (9)
  • 2021年4月 (10)
  • 2021年3月 (7)
  • 2021年2月 (12)
  • 2021年1月 (20)
  • 2020年12月 (26)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (5)
  • 2020年8月 (10)
  • 2020年7月 (11)
  • 2020年6月 (9)
  • 2020年5月 (8)
  • 2020年4月 (15)
  • 2020年3月 (8)
  • 2020年2月 (8)
  • 2020年1月 (14)
  • 2019年12月 (36)
  • 2019年11月 (42)
  • 2019年10月 (11)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (7)
  • 2019年7月 (2)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress