炊飯器でふかしさつま芋

親戚のおじちゃんからさつま芋をもらった。

うちの娘は焼き芋が好きだったから、焼き芋作ろうかなって事で自宅で出来る焼き芋の作り方を調べてみた。

そしたらやっぱり、濡らした新聞紙とアルミホイルを巻いてオーブンで結構な時間焼く方法が主流みたい。

うーん。

なぜこれを知っててやらないか。

うちには新聞紙が無い。
キッチンペーパーでやればいいのだろうけど、なんか気が引ける。
あと、なんといってもオーブンって時間掛かるし、なんか電気代高そう。(電気代に関しては思い込みなだけかもしれない。)

物凄いケチな理由なのである。

とりあえずこれ以外の方法ってないのかな?と探していたわけですが、クックパッドで発見しました。
ちなみに私が参考にするのは、殿堂入りとか、話題入りとか、はたまたつくれぽが100越えなものです。つくれぽは作った人個人の意見やそれぞれが作った画像が載ってるから非常に参考になりますね。つくれぽ機能すごい好きです。

そしたらこのレシピを発見。
https://cookpad.com/recipe/2403164

新聞紙がいらない?つくれぽも100越え?合格だ。

むむ?炊飯器焼き芋レシピが紹介されてるぞ。
電気代大幅節約だと・・・?しかもさつま芋洗うだけじゃん。

よし。こっちにすべし。

炊飯器焼き芋のレシピはこっち↓
https://cookpad.com/recipe/2942590

芋を洗って炊飯器に入れて水を半分浸かるくらい入れてスイッチON!

レシピのリンク貼っといたけど、説明一行で終わっちゃった!
とんでもなく簡単!!そしてあとは好きなことしてるだけ。超ありがたい。

炊飯器がピーピーなって出来上がり。今回はなんだかんだで忙しかったから、そのまま保温で一時間くらい放置してたかな?
あ、いけない!さつま芋忘れてたってことで取り出して、いざ実食!!!

なにこれ。おいしい(泣)

こころのどこかで「どうせふかし芋でしょ」って思ってたけど、全然違うの。
表面の見た目は焦げ目ついてなくてふかし芋だったけど、触った感じが瑞々しくて柔らかくて指が沈み込む感じ?横にして持ったら重力で折れちゃう?ってくらいやわらかい。
ふかしたお芋のゴツゴツ堅いあの感じが全然ないの!

割ってみたら、おいもがしっとりねっとり水分たっぷり。
焼き芋、とまではいかないまでも、透明感のある黄色のいい仕上がり。

食べてみてしっとりやわらかく、それでいてさつま芋のほっくり感も感じられる
絶妙な仕上がり・・・
ふかし芋食べたときののどの奥で詰まって苦しくて水飲みたくなる感じは全くありません。(この感じって分かるかな?私だけの現象なのでしょうか?)

ファンになる味でした!

ただ、後から気付いた問題点がひとつ。

さつま芋から出た樹液?ヤニ?みたいなものがスポンジでこすっても、お湯を入れてしばらくふやかしても、セスキ使っても落ちない・・・

これからお米、おいしく食べられるのだろうか?汗

ブログランキングをやっています。ご協力お願いします。


育児日記ランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です