大キライなお風呂掃除。簡単にお風呂のフタのカビ取りはできないか?浴槽に重曹を入れて漬け置きをしてみよう。

家のお風呂場が汚い。

こんなこと書きたくないけれど、お家のお風呂のフタのカビがひどい。
もうずっと前から気になっていたけれど、見て見ぬふりをずーと続けてました。

よくYouTubeなんかで、人の家のお風呂場をみることがあるんだけど、よそ様のお家はどうしてあんなにキレイなの??

あんなにキレイなお風呂場のお家に住んでいる人はいろんな意味でさぞかしゆたかなのだろう。

うらやましい。

わたしもああなりたい。

ということで今日はお風呂掃除を頑張ることにします。

なるべく労力と道具を使いたくないので、極力簡単な方法でやってみます。

前々からなんとなく知っていた、浴槽に浸けておくだけの方法を検索することに。

重曹で簡単!つけおき・ほったらかしでできるお風呂掃除の基本

https://39mag.benesse.ne.jp/housework/content/?id=11790

「ほったらかし」の言葉かいいですね。
あと、重曹はうちにあるのですぐできます!よかった!

では早速、重曹を準備。

朝、冷めたお風呂の残り湯に重曹をザーと入れて。

カビが気になる小物や、なかなか掃除出来ないような大物も浴槽に何でも入れます。

排水溝のフタとかも入れていいみたいですが、『こんなに汚いものを入れていいものか?』と踏ん切りがつかず、今回は入れませんでした。
お風呂のフタも相当汚いのですが、それは仕方がありません。

朝10時の頃から漬け置きして、スポンジでこすり洗いをしたのが午後5時半。
約7時間くらいは漬けておきました。

カビだらけで汚かったお風呂のフタを、そのあとスポンジでこすり洗いするとこんな感じ!

比べたらだいぶキレイになりました。
ただ、漬け置き自体は楽でしたが、溝を1本1本スポンジでこすり洗いするのはやっぱり大変でした。
途中であきらめそうになりましたが頑張りました。
蓋の溝のこすり洗いは専用のブラシがあると良さそうですね。
蓋の縁の部分?溝の終わりの部分は汚れがひどく、中心部分と比べて汚れが頑固でした。
ハイターなんかで漬け置きの方法も見つけたので、今度はそちらを試してみようかと思います。

今回の漬け置きで、一番効果を実感したのはこちら。

桶です。

長く紅茶を放置したマグカップのように、茶色く縁どられた桶が、こすり洗いだけでつるピカ真っ白に!
桶を使って、クレンジングや洗顔をしているので、 湯垢?皮脂など油汚れ?みたいなものがこびりついていたので、 お風呂洗剤で洗ってみるのですが落ちなくて困っていたのです。
重曹に漬けておいただけで、こんなにキレイになるとは!
いい発見でした。

今日のお風呂の時間が楽しみ。

ブログランキングをやっています。ご協力お願いします。


育児日記ランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です