久しぶりにカオマンガイを作る。今回はタレも一緒に冷凍保存できるように味噌だれで作ってみよう。
<炊飯器茹で鶏>
お米:2合
鶏もも肉:1枚と半分(400gくらい)
長ねぎ(青い部分):1本分
中華だし:小さじ2
おろしニンニク:1片
おろし生姜:20g
塩コショウ:少々
<味噌だれ>
味噌:30gくらい(大さじ1と少し)
砂糖:小さじ1
ごま油:小さじ1
豆板醤:小さじ1/2
おろしニンニク:1片
おろし生姜:ニンニクと同量
酒・みりん:各小さじ1
<参考レシピ>
炊飯器でラクラク ♪ カオマンガイの基本&人気レシピ5選
こんなに簡単!?炊飯器でカオマンガイ
タイ料理の人気店直伝、本格カオマンガイのレシピ。甘辛いタレがクセになる!
まずは生姜とニンニクをすりおろす。カオマンガイの工程だとこれが一番大変。タレに使う分もあわせて、生姜は25gくらい。ニンニクは2片。
お米2合に中華だし(味覇)小さじ2。すりおろした生姜とニンニクを入れる。タレに使う分は残しておく。
水を規定の分量入れて軽く混ぜる。※少しご飯がベタっとしていた。水は少な目がいいかもしれない。
鶏肉はむね肉を使う。1枚だと少ないし2枚だと多いかな。1枚と半分にしようと思って切ったけど、これだとほとんど2枚分だね。余分な脂身などは取り除く。
ご飯の上に鶏むね肉をのせて塩コショウ。後は普通に炊飯器でご飯を炊く。今日は青ネギはなかったので入れない。
ご飯を炊いてる間にタレの準備。今回は味噌だれを作る。
味噌30gにすりおろしたニンニクと生姜。砂糖とごま油を小さじ1。豆板醤を小さじ半分。すりごまがなかったのでいりごまを指でつぶしながら入れる。
さらにみりんと酒を各小さじ1加えて混ぜる。ちょっとこの分量だと足らなそうだ。この倍くらいで作ればよかったかな。
冷蔵庫で寝かせて味をなじませる。一応乾燥しないようにラップをする。
ご飯が炊けました。いい感じだ。
鶏肉は食べやすい大きさに切る。鶏肉が熱いし結構切るのは大変。これも何かいい方法はないものか。
半分は冷凍保存してカオマンガイ弁当にする。ご飯はちょっと多めの180g。
茹で鶏は皮を取り除いて味噌だれと和えてみた。味もしっかり馴染むしいいと思う。
味噌だれのカオマンガイ弁当の完成。これならタレも一緒に冷凍保存できるのでさらに楽ちんだ。
お嫁さんの希望でネギをちらす。彩がよくなった。
出来立てのカオマンガイはいつも通りおいしい。
味噌だれが少なかったので今日は味ぽんとラー油で食べたけど、これもさっぱりしてなかなかいい。簡単だし。
さて、冷凍保存したカオマンガイ弁当。レンジで温めて食べてみて味がどうなるか?楽しみだ。お嫁さんの報告を待つとしよう。
ブログランキングをやっています。ご協力お願いします。
お肉観音開きにしてから炊飯器入れてみたらどうかな?お肉薄ければ切りやすくならない?
あと、昨日お父さんがチンしてて思ったけど、職場のお弁当にはニンニク臭がちょっと・・・。
夜ごはんにはいいよね☺