ほんのりピンクの鶏むね肉にねぎたっぷり油淋鶏ダレ。蒸し鶏は蒸し器で作ると簡単においしくできる。

今回は蒸し器を使ってむね肉で蒸し鶏を作る。もも肉がかなり美味しかったから期待したい。

<参考レシピ>
蒸し器でしっとりジューシー蒸し鶏
蒸し器の使い方/蒸し料理の基本

下ごしらえはいつも通り。

鶏むね肉。大体300g。余分な皮や脂身を落として皮を整える。

フォークで皮目に穴をあける。

両面に軽く塩を振る。

耐熱皿に皮目を下にしてのせる。酒大さじ2を振りかける。

スライスした生姜をのせて。

冷蔵庫にあった青ネギものせる。

ウォックパンにお湯を沸かして。水は800ml。しっかり沸騰させて蒸気を出す。

蒸し器の上に耐熱皿をセット。

蓋をして中火で15分蒸す。鶏むね肉は厚みがあるので高さがギリギリだった。

15分後。蒸し上がり。竹串で火の通りを確認する。

皮目が上になるようにひっくり返して。

蓋をして冷めるまで置いておく。

頃合いをみて取り出す。中はどんな感じかな?

中はほんのりピンク色。絶妙の火の通り具合だと思う。この安定感はレンジで出すのは難しいのでは?

食べやすい大きさに切って。

冷蔵庫で保存。

純粋に味で比べると蒸し器とレンジの差はあまりないと思う。

蒸し器で作ると細かい加熱時間を考えなくていい。簡単に均一な味に仕上がる。これは多分茹で鶏も同じ。

レンジでも肉の大きさとか条件を揃えれば再現性は高くなるはずだから、慣れれば手軽なレンジで十分かも知れない。

お嫁さんとお昼ごはんに食べることにした。簡単にタレを作る。

<参考レシピ>
たれが絡む♪『蒸し鶏ときゅうりのホット油淋鶏だれ』

長ねぎを半分くらいみじん切りにする。

ごま油と醤油とお酢を各大さじ1。砂糖を小さじ2。豆板醤を小指の爪くらい。冷凍庫にあったおろし生姜も少し入れる。

さらに酒を大さじ半分くらい入れて混ぜる。

600Wのレンジで1分加熱する。

これでタレの完成。油淋鶏のタレとほとんど同じだ。

蒸し鶏にかければなかなかおいしそうだ。

ねぎタップリの油淋鶏ダレをかけた蒸し鶏。

タレのおかげか蒸し鶏の少し生っぽい感じも気にならない。かなりおいしい。

朝に作ったカブの味噌汁も添えて立派な定食になった。

蒸し鶏は簡単だし、これはなかなかいいメニューだ。

ブログランキングをやっています。ご協力お願いします。


育児日記ランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です