年越しは娘の好きなうどんで締めくくり!焼きねぎとゴボウとしめじたっぷり味噌煮込みうどん。

今年は年越しそばならぬ年越しうどんにした。うちの娘はまだ蕎麦を食べられるかわからないので家族みんなが食べられるうどんがいい。野菜たっぷりで温まる味噌煮込みうどんだ。

レシピのベースは白ごはん。
うどん主役の味噌鍋にも!味噌煮込みうどんのレシピ/作り方

人参と大根は3mmくらいの短冊切りに、そして娘の好きなナルトも用意した。

長ねぎは1cmくらいの斜め切りに、そして娘の鉄板の好物のしめじ。これがなかったら年が越せない!

今日は白菜も入れる。葉はざく切りに、芯は人参と大根と揃えるように5cm✕1cmくらいの細切りにする。

そして欠かせないのがごぼう。ごぼうはとてもいい出汁が出るので必ず入れるんだ。

ごぼうは3mmくらいの斜め切りにして水にさらす。

うどんは必ず生うどん。一回冷凍うどんで作ったけどやっぱり全然違う。生うどんじゃないとダメだ。

ちょっとひと手間でごぼうをごま油で炒めることにした。

フライパンを温めごま油をひいて、ごぼうの表面に少し焦げ目がつくくらいに炒める。

土鍋に出汁800mlを入れて、炒めたごぼうと大根と人参を加える。出汁は水800mlに、顆粒ダシのカツオ小さじ1に昆布小さじ1/2。

火にかけて蓋をしてじっくり沸騰を待つ。

この土鍋は去年近所のニトリで一目惚れして買ったんだ。淡いピンクの色合いが絶妙で表情がすごくいい。これからも大事に使っていきたい。

この間に長ねぎも炒めてみることにした。ごぼうを炒めたフライパンに少しごま油を足してねぎに焼き目がつくくらいに炒める。

炒めたらお皿に取り上げておく。このねぎは最後に加える。

合わせ味噌も作る。普通の味噌を60gにみりんを大匙1と半くらい、砂糖を小さじ1。

ホントは少し豆味噌を入れるといい。豆味噌だけで作ると結構パンチがあるので要注意!

しっかり溶き合わせて味噌だれは完成。

出汁が沸いたら

白菜の芯の部分とたっぷりのしめじを入れて

再沸騰を待ってうどんを入れる。生うどんは白ごはんのレシピに従い余分な粉を落としておく。このうどんはあんまり粉は落ちない。

うどんを軽くほぐして

作った味噌だれを出汁に溶き合わせる。うどんより味噌が先でもいいような気がする。

白菜の葉と焼いた長ねぎを加えて、ナルトをのせて卵を落とす。

蓋をして卵に火が通るまでしばし待つ。様子を見ながら3分くらいかな?

ちょっと早いけど娘が待ちきれないのでこれで完成。おいしそうにできたよ!

久しぶりに作った味噌煮込みうどん。野菜の下ごしらえは少し大変だけど、生うどんがあれば割と簡単にできる。うどんだったら娘も同じものが食べられるからいいな。この冬はあと何回か作ってみたい。

お嫁さんはもちろん、娘もしめじとうどんでおいしいと食べていた。ナルトはあんまり食べなかったな。家族みんなで一つの鍋を囲んで今年最後の食事は最高のご馳走になった。

ブログランキングをやっています。ご協力お願いします。


育児日記ランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です