蒸し器なしでレンジで時短!鶏むね肉の蒸し鶏。お手軽だけど加熱時間が難しい。

レンジでも蒸し鶏ができるので作ってみようと思う。蒸し器を使わなくていいから簡単だけど味はどうなのか?

<参考レシピ>
電子レンジで簡単 蒸し鶏のねぎ塩ダレ
ジューシーお肉!レンジで蒸し鶏の生姜風味
電子レンジでしっとり蒸し鶏
レンジでつくる蒸し鶏

今回使うのは鶏むね肉。大体350gくらい。ちょっと大きかった気がする。250g~300gくらいがいいと思う。

余分な皮や脂を落として皮を整える。

フォークでプスプスと皮目に穴をあける。

両面に塩を振る。片面に対して塩ふたつまみくらいずつ。

皮目を下にして耐熱皿にのせる。酒大さじ2を振りかける。いつものイワキのパイ皿。

スライスした生姜をのせて。※冷凍してあったスライス生姜。

ラップをかけて。

600Wのレンジで2分加熱。

2分後。ちょっと火の通りが甘い気がする。

ひっくり返して。今度は皮目を上にしてレンジで2分加熱する。

2分後。やっぱり甘い!

身の厚い部分が生のままだ。半分くらいに薄く切ればよかったかな?鶏むね肉もちょっと大きかった?

様子を見ながら再度レンジで加熱。追加で2分。トータルで6分くらい加熱した。

片面3分ずつ加熱すればちょうどいいかな?

念のため竹串で火の通りを確認する。鶏肉は食中毒に気を付けないといけない。お嫁さんが前にひどい目にあった。

すぐには食べないので粗熱が取れたら冷蔵庫で保存する。冷めたほうが切りやすいと思う。熱いと身が崩れやすい。

鶏肉が冷めたら適当な薄さに切る。しっとりやわらかい感じ。

身の厚い端っこの部分が、結構グニャッとして不安だったのでレンジで加熱した。低温調理で作った茹で鶏もこんな感じだったような気はするがどうなんだろう。

タレはとりあえず簡単にミツカン味ぽんとラー油で。前に作ったカオマンガイもこれで食べたけどさっぱりしておいしい。

お嫁さんはワサビ醤油で食べたらしい。これもいいかも。

肝心の味は。

生姜の風味もしっかり利いていてなかなか。

でも蒸し器で作った蒸し鶏の方がおいしいかな。もも肉とむね肉の差もあるのかも知れない。

レンジで作るのは確かに簡単。時短にもなる。でも加熱時間が結構難しい。お肉の厚みとかも気にしないといけない。

お肉の大きさや形、さらに温度まで考えるとゆで卵と同じ理屈になってくる。レンジだと狙った火の通し加減にするのが難しいんじゃないのかな?

その点、茹で鶏や蒸し器は安定した仕上がりになるから楽だと思う。洗い物は少し面倒になるけど下ごしらえは同じだし。

もともと茹で鶏や蒸し鶏は簡単な料理なので、実際の手間はそれほど変わらないんだよね。もちろん時間はレンジよりもかかるけど、そもそも時間がない時に蒸し鶏を作ろうとは思わない。

味を考えれば普通に蒸し器を使いたいかな。

それとやっぱり低温調理の鶏ハムの食感はあまり好きではない。ジューシーさと生っぽさは紙一重だと思う。

むね肉も蒸し器で作ってみたいな。

ブログランキングをやっています。ご協力お願いします。


育児日記ランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です