玉ねぎのみじん切りをたっぷりトッピング。鍋ひとつで簡単に作れる。
辛ラーメンに牛乳。そしてトッピングに玉ねぎを合わせる。

玉ねぎは細かめのみじん切りにする。量は1/4玉を目安にする。

鍋に牛乳を入れて。

同量の水を加える。
スープはトータル300mlで牛乳と水は半々がベストだと思う。

辛ラーメンパウダーを入れて中火にかける。
粉末スープは1袋全部入れると辛いので半分から2/3袋くらい入れる。

スープが沸いてきたら。

麺とかやくを入れる。

真ん中に卵を落として。

蓋をして弱火で煮る。トータルの煮込み時間は5分。

1分30秒くらい煮込んで、卵に薄っすら火が通ったところで蓋を取る。

箸で周りの麺をほぐしてさらに煮込む。

麺を入れてから4分。残り1分でとろけるチーズをのせる。

トータル5分で煮込み完了。

卵が上になるように器に移す。

みじん切りにした玉ねぎをたっぷりのせて。

仕上げにマヨネーズと粗挽きブラックペッパーで辛ラーメンスープパスタ風の完成。

湯切りスタイルもいいんだけどやっぱり作るのが少し手間なので、去年の冬くらいからこのレシピで作ることが増えた。
鍋ひとつで調理できるから楽ちんだ。
チーズと卵と牛乳で濃厚なスープに麺が絡む。
ザクザクとした玉ねぎのみじん切りがアクセントで、辛さと重さを程よく中和してくれる。
玉ねぎなしだと終盤食べるのが重くなってくる。やっぱり玉ねぎを入れたのは正解だ。
お寿司で言えばガリのような存在かな。
長ねぎを入れるのも好きだけど長ねぎはいつも冷蔵庫にあるとは限らない。
玉ねぎだったら常備野菜なのでトッピングに困ることはない。
欲を言えばお肉的なものが欲しい。
前から考えてるけど絶対肉味噌は合うと思う。
<材料>
辛ラーメン:1袋
辛ラーメンパウダー:小さじ2弱
牛乳:150ml
水:150ml
卵:1個
スライスチーズ:1枚
玉ねぎ:1/4玉(みじん切り)
マヨネーズ:適量
粗挽きブラックペッパー:適量
<参考レシピ>
辛ラーメンdeカルボナーラ風混ぜそば【クックパッド】
ブログランキングをやっています。ご協力お願いします。