年越しはやっぱり鍋焼きうどん。めんつゆとゆでうどんで簡単だけど、鶏ハムとウインナーも入れてみよう!

今年の締めもやっぱりうどん。家に帰ってくるのが遅くなってしまったので簡単にめんつゆで作ることにした。

うどんはシマダヤの太鼓判玉うどん(ゆでうどん)。スーパーを2軒はしごしたけど生うどんが売っていなかった。ゆでうどんは値段が安い。

娘がウインナーを入れてと言うのでシャウエッセンを選んだ。値段は高いけど味は信用できる。

野菜は冷蔵庫にあったものを適当に入れる。

大根と人参は短冊切り。長ねぎは斜め切り。白菜は芯の部分は繊維にそって棒状切って、葉の部分はざく切りにする。

鍋焼きうどんには欠かせない卵と、昨日作った鶏ハムも入れる。

土鍋に水700mlを入れて、大根と人参を入れて中火にかける。後からめんつゆを入れるのでその分水は少な目にする。

ふつふつとお湯が沸いてきたら。

蓋をして5分くらい煮る。火は少し弱くする。

その間にちょっとひと手間。

鶏ハムと長ねぎは軽く焼いてみることにした。フライパンに油を少しひいて。

鶏ハムをのせる。

両面に焼き目がつくくらいに焼く。

焼けたらお皿に置いておく。少し焼き過ぎたか?

今度はフライパンに残った鶏の脂で長ねぎを焼く。

ねぎは結構すぐ焦げるので注意する。

これも両面に焦げ目がつくくらい焼く。

焼けたらお皿に取りあげる。

少し焦げた感じが見た目はかなりおいしいそうだ。※鶏ハムは食べたらちょっと硬かった。そのままでいいと思う。そうなるとねぎも焼かなくていいかな。めんつゆで簡単に作るのだからその方がいいかも。

めんつゆも量っておく。3倍濃縮で100ml。

ゆでうどんは2玉入れることにした。

ここからは仕上げ。

土鍋の蓋を取ってめんつゆを入れる。水700mlに対して麺つゆ100ml(3倍濃縮)。火を中火にする。

白菜の芯の部分を入れる。

うどんを入れて軽くほぐす。簡単にほぐれる。ゆでうどんは麺が切れやすいので注意する。

白菜の葉をのせて。

焼きねぎと鶏ハムを並べる。

娘用のウインナーをスープに沈めて。

最後に卵を2個割り落とす。

蓋をして待つこと4分くらい。

卵がいい塩梅に仕上がった。ウインナー入り鍋焼きうどんの完成。ウインナーが入っているからちょっと不思議な感じがする。和洋折衷な感じ?

今日は一年の締めくくり。豪華にお惣菜の天ぷらも買ってきた。オーブンでサクッと温める。おいしそうだ。

簡単にめんつゆとゆでうどんで作った鍋焼きうどん。

つゆはちょっと甘い。うどんは少しやわらかい。野菜はおいしい。ウインナーはぷりぷり。ひと手間かけた鶏ハムはちょっと硬くなってしまった。

天ぷらも焼きすぎたかな。かき揚げの小エビが香ばしい。

そして鍋焼きうどんの卵は、なんでこんなにおいしいんだろうといつも不思議に思う。

簡単に作ったけどこれで十分。普通においしい鍋焼きうどんだ。娘もしっかりうどんを食べた。

食事は何を食べるかも重要だけど、誰と食べるかも大切だと思う。

今年もこうして大晦日に家族でひとつの鍋を囲むことができた。当たり前のことだけど特別なことだ。

来年はどんな年になるだろうか。

ブログランキングをやっています。ご協力お願いします。


育児日記ランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です