なすの揚げびたしと一緒に作りたい。
ししとうは10本を揚げる。
![](https://negotohime.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG20220912180659-1024x1024.jpg)
ししとうのヘタは取り除く。
![](https://negotohime.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG20220912180846-1024x1024.jpg)
ししとうは破裂しないように竹串で3カ所くらい穴を開ける。
![](https://negotohime.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG20220912181054-1024x1024.jpg)
鍋に揚げ油を用意して高温の180℃に熱する。
![](https://negotohime.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG20220912184527-1024x1024.jpg)
ししとうを入れて揚げる。
![](https://negotohime.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG20220912184604-1024x1024.jpg)
油に入れた直後ははねることもあるので注意する。
![](https://negotohime.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG20220912184629-1024x1024.jpg)
揚げ時間は1分程。
![](https://negotohime.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG20220912184640-1024x1024.jpg)
すぐに揚がるので揚げすぎに注意する。
![](https://negotohime.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG20220912184730-1024x1024.jpg)
調味料は簡単にめんつゆを使う。
3倍濃縮のめんつゆを大さじ2入れて。
![](https://negotohime.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG20220912184837-1024x1024.jpg)
ししとうが熱いうちにめんつゆに入れて粗熱を取る。
![](https://negotohime.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG20220912184951-1024x1024.jpg)
器に盛り付けてししとうの揚げびたしの完成。
![](https://negotohime.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG20220912185912-1024x1024.jpg)
ししとうの揚げびたしも夏の定番メニュー。
なすの揚げびたしと一緒によく作っていた気がする。
しばらくぶりに作ったけどやっぱりおいしいな。
ししとうを素揚げしてめんつゆをかけるだけなので、もう一品欲しいときに簡単に作れるのもいい。
<材料>
ししとう:10本
醤油:大さじ1
お酢:大さじ1
生姜:1片
<参考レシピ>
ししとうの揚げびたし 作り方・レシピ【クラシル】
生姜醤油でなすの揚げ浸し【ビール女子】
ブログランキングをやっています。ご協力お願いします。