コンテンツへスキップ

ねごと姫

~うちの娘は縦巻きロール~

カテゴリー: 味噌汁・スープ

投稿日: 2022年12月13日2022年12月26日

大根の葉の味噌汁。素朴な味が五臓六腑に染み渡る!

スーパーでは葉付きの大根を選ぶようになってしまった。

“大根の葉の味噌汁。素朴な味が五臓六腑に染み渡る!” の続きを読む
投稿日: 2022年11月23日2022年12月3日

豚小間肉と大根と人参の豚汁風。味噌汁感覚で気軽に作れる!

豚小間肉と大根と人参だけでも、しっかり炒めればいい味になる。

“豚小間肉と大根と人参の豚汁風。味噌汁感覚で気軽に作れる!” の続きを読む
投稿日: 2022年6月23日2022年6月23日

ふんわり卵のニラ玉汁。片栗粉も卵も沸騰したところに入れる!

実家のニラ玉汁は苦手だったけど、それはニラが多すぎたからなんだろう。

“ふんわり卵のニラ玉汁。片栗粉も卵も沸騰したところに入れる!” の続きを読む
投稿日: 2022年1月10日2022年2月25日

たっぷり豚肉のキムチチゲ。旨くて辛くてごはんがススム韓国風豚汁!

具沢山でしっかりごはんのおかずになる旨辛スープ。

“たっぷり豚肉のキムチチゲ。旨くて辛くてごはんがススム韓国風豚汁!” の続きを読む
投稿日: 2021年11月8日2021年11月9日

かぶと鶏胸肉のクリームシチュー。娘が好きな豚肉と枝豆も入れてみよう!

たまに作るシチューっぽいスープ 。スープだから野菜は乱切りじゃなくて薄切りなんだ。

“かぶと鶏胸肉のクリームシチュー。娘が好きな豚肉と枝豆も入れてみよう!” の続きを読む
投稿日: 2021年10月17日2021年11月21日

パスタと枝豆で食べ応え十分!野菜たっぷり簡単でおいしいミネストローネ。

最近よく作るようになったミネストローネ。パスタも入っているからこれだけでも立派な主食になる。

“パスタと枝豆で食べ応え十分!野菜たっぷり簡単でおいしいミネストローネ。” の続きを読む
投稿日: 2021年7月26日

【男子ごはん】なすと豚こまの赤だし。おろし生姜でサッパリ仕上げる。

余ったナスと豚肉でお味噌汁を作る。生姜を少し入れるのがいいんだ。

“【男子ごはん】なすと豚こまの赤だし。おろし生姜でサッパリ仕上げる。” の続きを読む
投稿日: 2021年6月28日2021年6月28日

じゃがいもと玉ねぎの味噌汁。ホクホクとシャキシャキの具沢山で美味しい!

じゃがいもと玉ねぎの味噌汁は結構好きだ。

“じゃがいもと玉ねぎの味噌汁。ホクホクとシャキシャキの具沢山で美味しい!” の続きを読む
投稿日: 2021年4月7日2021年6月27日

山盛り白菜と豚小間肉のクリームシチュー。バターと小麦粉のルー作りは結構たのしい!

冷蔵庫に白菜があったから急遽シチューを作ることにした。ルーがないからバターと小麦粉で作ってみる。

“山盛り白菜と豚小間肉のクリームシチュー。バターと小麦粉のルー作りは結構たのしい!” の続きを読む
投稿日: 2020年12月21日2020年12月26日

ウインナーを入れれば娘も大満足!ゴボウの出汁が利いた野菜たっぷり具沢山の豚汁。

最近めっきり寒くなってきた。今年もそろそろ終わりだ。土手煮で使った大根がまだ残っている。今日は豚汁を作ろう。

“ウインナーを入れれば娘も大満足!ゴボウの出汁が利いた野菜たっぷり具沢山の豚汁。” の続きを読む

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 次のページ

最近の投稿

  • HTML、CSS、JavaScriptでカレンダー作成(便秘管理アプリ編)
  • 蒸し器で作る豚の角煮。10年ぶりに豚の角煮を作った!
  • 枝豆とゴロゴロお肉のキーマカレー。カップヌードルのカレーっぽい安定の味!
  • 蒸し豚ポッサムのホットプレート焼肉。薬味は壺ニラがお気に入り!
  • 大根の葉の味噌汁。素朴な味が五臓六腑に染み渡る!

最近のコメント

  • ふるさと納税でもらった大量のネギトロ。臭みが気になるのでなめろうにしてみた。 に 大量購入のネギトロが生臭くて絶望した人 より
  • カングーの純正ナビを取り外して、最新の9インチAndroidナビに入れ替える。 に papan より
  • カングーの純正ナビを取り外して、最新の9インチAndroidナビに入れ替える。 に さんぺい。 より
  • カングーの純正ナビを取り外して、最新の9インチAndroidナビに入れ替える。 に papan より
  • カングーの純正ナビを取り外して、最新の9インチAndroidナビに入れ替える。 に チャねひろ より

カテゴリー

  • 料理レシピ (175)
    • お米料理 (23)
    • カレー・エスニック (12)
    • トースト・サンドイッチ (9)
    • 中華料理 (19)
    • 味噌汁・スープ (14)
    • 和食 (50)
    • 手作りデザート (8)
    • 料理の化学 (8)
    • 洋食 (27)
    • 鍋料理 (6)
    • 麺料理 (19)
  • 日記 (178)
    • カングー (6)
    • パパの日記 (49)
    • ママのプログラミングの勉強 (5)
    • ママの日記 (93)
    • ママの英語の勉強 (12)
    • 家族のこと (10)
    • 楽天モバイル (3)
    • 生活雑貨 (20)
  • 育児 (95)
    • _育児全般 (27)
    • アイロンビーズ (9)
    • うんちノート (4)
    • トイレトレーニング (7)
    • 保育園のお弁当 (9)
    • 子供の病気とか (7)
    • 歯磨き・お風呂・寝かしつけ (6)
    • 育児の悩み・子供の躾とか (13)
    • 遊び (18)

アーカイブ

  • 2024年5月 (1)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年9月 (3)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (3)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (5)
  • 2022年2月 (4)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (2)
  • 2021年11月 (6)
  • 2021年10月 (3)
  • 2021年9月 (9)
  • 2021年8月 (5)
  • 2021年7月 (5)
  • 2021年6月 (8)
  • 2021年5月 (9)
  • 2021年4月 (10)
  • 2021年3月 (7)
  • 2021年2月 (12)
  • 2021年1月 (20)
  • 2020年12月 (26)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (5)
  • 2020年8月 (10)
  • 2020年7月 (11)
  • 2020年6月 (9)
  • 2020年5月 (8)
  • 2020年4月 (15)
  • 2020年3月 (8)
  • 2020年2月 (8)
  • 2020年1月 (14)
  • 2019年12月 (36)
  • 2019年11月 (42)
  • 2019年10月 (11)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (7)
  • 2019年7月 (2)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress